サイトマップ
測定TOP
みんなの測定結果
掲示板
資料室
利用ガイド
関連サイト
ネットスピード
BBS
ネットスピード専用 掲示板
[管理者へ連絡]
[使い方]
新規トピックを投稿
未読設定
未読分のあるトピックのみ表示
1頁表示件数
1
5
10
20
30
40
<<過去の発言へ
新しい発言へ>>
[このトピックへ投稿]
【14647】とりあえずこれでええか。
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
測定地: 大阪府
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: なし
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: Javaアプレット
下り回線
速度: 460.7Mbps (57.59MByte/sec) 測定品質: 93.1 接続数: 16
上り回線
速度: 383.7Mbps (47.97MByte/sec) 測定品質: 96.5 接続数: 16
測定時刻: 2018/7/11 14:58:34
投稿者:
匿名
投稿日:2018/7/11(水) 15:10:12
[このトピックへ投稿]
【14646】帯域制御が酷過ぎる件
AMD A10-7890K Radeon R7,12 Compute Cores 4C+8G 4.10GHz
Realtek PCIe GBE Family Controller (2018/05/11) - (10.27.511.2018)
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ライト ファミリータイプ
プロバイダ: @nifty
測定地: 埼玉県北葛飾郡杉戸町
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 9.140Mbps (1.142MByte/sec) 測定品質: 77.5 接続数: 1
測定前RTT: 5.64ms (5.29ms - 6.19ms)
測定中RTT: 16.7ms (4.88ms - 236ms)
上り回線
速度: 82.29Mbps (10.29MByte/sec) 測定品質: 90.4 接続数: 1
測定前RTT: 9.33ms (6.00ms - 11.0ms)
測定中RTT: 20.4ms (7.00ms - 29.0ms)
測定者ホスト: ************.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻: 2018/7/10 20:57:12
-----------------------------------------------------------------
測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
投稿者:
NBHR
投稿日:2018/7/10(火) 21:02:43
[このトピックへ投稿]
【14644】このくらいで妥協してます。
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 秋田県仙北市
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 469.5Mbps (58.69MByte/sec) 測定品質: 94.3 接続数: 16
測定前RTT: 20.5ms (17.7ms - 24.1ms)
測定中RTT: 29.7ms (18.2ms - 45.7ms)
上り回線
速度: 315.9Mbps (39.49MByte/sec) 測定品質: 96.1 接続数: 16
測定前RTT: 18.6ms (18.3ms - 19.1ms)
測定中RTT: 40.9ms (19.3ms - 103ms)
測定者ホスト: *********************.akita.ocn.ne.jp
測定時刻: 2018/7/9 12:35:05
-----------------------------------------------------------------
測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
投稿者:
as
投稿日:2018/7/9(月) 12:38:53
[このトピックへ投稿]
【14643】β版(JavaScript)とfirefoxは相性が悪いかもしれません。
タイトルの通りです。
私の環境だけの可能性もありますが、FirefoxQuantumでβ版JavaScriptで測定を行った場合、
測定中RTT(特に最大値)が300~600msと極めて高く出ます。
そこで、Edgeで試したところ6~8msの範囲に収まりました。
これらの結果は何度測定しても共に変わりませんでした。
Firefox Quantum 64bit 61.0.4
Microsoft Edge バージョン不明(Windows10最新状態)
投稿者:
愛用者
投稿日:2018/7/8(日) 10:36:48
[このトピックへ投稿]
【14641】千葉県
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
使用回線: So-net NURO 光
プロバイダ: So-net
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 395.6Mbps (49.46MByte/sec) 測定品質: 88.8 接続数: 4
測定前RTT: 4.51ms (3.88ms - 5.74ms)
測定中RTT: 18.4ms (5.46ms - 68.6ms)
上り回線
速度: 695.0Mbps (86.88MByte/sec) 測定品質: 91.2 接続数: 4
測定前RTT: 3.33ms (3.00ms - 4.01ms)
測定中RTT: 5.08ms (2.00ms - 24.0ms)
測定者ホスト: **********.chbd***.ap.nuro.jp
測定時刻: 2018/7/7 09:18:06
-----------------------------------------------------------------
測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/
投稿者:
NURO光
投稿日:2018/7/7(土) 9:30:03
【14641-1】Win10 Pro 64bit
ブラウザ Firefox 61.01 64bit
自分の環境では問題ないですね。
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 352.6Mbps (44.08MByte/sec) 測定品質: 91.5 接続数: 8
測定前RTT: 12.7ms (12.1ms - 13.5ms)
測定中RTT: 24.4ms (11.9ms - 54.1ms)
上り回線
速度: 581.6Mbps (72.70MByte/sec) 測定品質: 97.5 接続数: 16
測定前RTT: 12.7ms (12.0ms - 13.0ms)
測定中RTT: 20.6ms (14.0ms - 24.0ms)
測定者ホスト: ab136113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻: 2018/7/9 20:52:02
-----------------------------------------------------------------
測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
投稿者:
AA
投稿日:2018/7/9(月) 21:02:34
【14641-2】すみません
【14643】
さんでした。
投稿者:
AA
投稿日:2018/7/9(月) 21:05:15
[このトピックへ投稿]
【14637】So-net、私はIPv6にしてもダメ
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: So-net
測定地: 長野県松本市
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 15.95Mbps (1.994MByte/sec) 測定品質: 74.5 接続数: 2
測定前RTT: 85.3ms (62.9ms - 129ms)
測定中RTT: 227ms (12.5ms - 566ms)
上り回線
速度: 1.965Mbps (245.7kByte/sec) 測定品質: 85.9 接続数: 1
測定前RTT: 27.9ms (12.9ms - 56.9ms)
測定中RTT: 24.9ms (12.3ms - 83.3ms)
測定者ホスト: **.***.*.***.shared.user.transix.jp
測定時刻: 2018/6/30 22:09:03
-----------------------------------------------------------------
測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
投稿者:
isp規制、混雑時規制、総量規制、夜間速度制限、死ね
投稿日:2018/6/30(土) 22:20:43
【14637-1】確かso-netはV6プラスに変更されましたよ。
>So-net、私はIPv6にしてもダメ
これはIPv4 over IPv6にしてもだめという事でしょうか。?
IPv4 over IPv6を使わなければIPv6を利用しても通信速度は
IPv4の通信速度は速くなりませんよ。
確かso-netはV6プラスに変更されましたよ。
V6プラスを利用するには対応ルーターが必要ですよ。
ホスト名を見る限りV6プラスではありませんよ。
一度、Webサイトで確認されたら。
投稿者:
確かso-netはV6プラスに変更されましたよ。
投稿日:2018/7/4(水) 11:38:58
[このトピックへ投稿]
【14635】測定結果
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: とくとくBB
測定地: 宮城県仙台市青葉区
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 378.9Mbps (47.37MByte/sec) 測定品質: 95.9 接続数: 16
測定前RTT: 11.0ms (10.6ms - 11.6ms)
測定中RTT: 22.6ms (9.66ms - 228ms)
上り回線
速度: 26.62Mbps (3.328MByte/sec) 測定品質: 88.5 接続数: 1
測定前RTT: 10.9ms (10.7ms - 11.2ms)
測定中RTT: 10.7ms (10.2ms - 11.9ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2018/6/30 01:33:54
-----------------------------------------------------------------
測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/
======================================================
投稿者:
sn
投稿日:2018/6/30(土) 1:37:33
[このトピックへ投稿]
【14634】ン~ 普通
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性高 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 841.1Mbps (105.1MByte/sec) 測定品質: 98.2 接続数: 16
測定前RTT: 3.94ms (3.84ms - 4.07ms)
測定中RTT: 7.61ms (4.24ms - 10.7ms)
上り回線
速度: 465.2Mbps (58.14MByte/sec) 測定品質: 96.7 接続数: 16
測定前RTT: 3.93ms (3.81ms - 4.03ms)
測定中RTT: 3.41ms (2.56ms - 12.4ms)
測定者ホスト: **********.stmb***.ap.nuro.jp
測定時刻: 2018/6/29 20:06:43
-----------------------------------------------------------------
測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
投稿者:
榊
投稿日:2018/6/29(金) 20:11:54
【14634-1】速度貼り付けは不愉快
いい加減速度貼り付けはみんなの測定に張り付けるように
投稿者:
NTT
投稿日:2018/7/2(月) 0:31:49
[このトピックへ投稿]
【14631】Androidタブレットで計測できません。
管理人 様
測定ページで「データの有効期限が切れているかアクセス権限がありません 戻る」、「パラメーターエラー」と表示されて計測できません。使用端末の不具合でしょうか、ご教示いただければ幸いです。
投稿者:
teru
投稿日:2018/6/20(水) 17:37:11
【14631-1】
ご指摘ありがとうございます。
調査いたしましたところ、Androidの一部のバージョンのブラウザにおいて、データの受け渡し上の問題を生じているようです。
原因は現在調査中です。
ブラウザの動作の仕様変更または動作上の不具合の可能性が考えられますが、問題の究明と解消には少し時間がかかるかもしれません。
ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者:
管理人
投稿日:2018/6/21(木) 9:10:12
【14631-2】
調査の結果、端末上のcookieのデータに何らかの異常があったのではないかとみられます。
いったんブラウザ上のcookieの情報を削除することで復旧するようです。
弊社の端末にも同様の現象が見られたものがありましたので、何らかの問題がブラウザ側に有ったものと考えるのが妥当かと思いますが、その様な状況に至った原因は不明です。
お試しいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
投稿者:
管理人
投稿日:2018/6/21(木) 12:06:31
<<過去の発言へ
新しい発言へ>>
広告 by AdSense
広告 by AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
「
auひかり
」au
「
BBIQ
」QTNet
「
eo光ネット
」
オプテージ
「
MEGAEGG
」中国電力グループ
「
NURO 光
」ソニーネットワークコミュニケーションズ
「
コミュファ光
」CTC
「
ピカラ光
」STNet
「フレッツ」
NTT東日本
NTT西日本
■CATV
J:COM
■モバイル
au
NTT DoCoMo
UQWiMAX
Y!mobile
楽天モバイル
■ADSL
「フレッツ・ADSL」
NTT東日本
NTT西日本
■参考
プロバイダ一覧
お問い合わせ
Studio Radishについて
個人情報保護方針
利用上のご注意
障害・メンテナンス情報
Copyright (c) Studio Radish Corporation and this site users. Some rights reserved. See